ポピュラーピアノについて
音楽は太古より多くの地方にあり、直伝口伝によって伝えられていました。
その中で西洋音楽にあっては、楽譜(五線譜)の発明により、曲そのもの及び作曲者の意図を多くの人に伝えられるようになり、クラシック音楽として世界中で演奏されるようになりました。
その後アメリカにおいて、演奏者の意図が反映され、また即興演奏も含むような、例えばジャズなどの音楽が発達しました。
ジャズなどの音楽では、メロディーとコードが記載され、アドリブ演奏にも適したリードシートが用いられています。
リードシートを用いた演奏はコード奏法と呼ばれますが、当ピアノ教室のポピュラーピアノコースでは、どんなジャンルの曲でもリードシートを用いて自由に楽しく演奏できるよう、そして自由にアレンジできるよう、コード奏法のレッスンを行なっています。

レッスンコース
ポピュラーピアノコースは、リードシートでの演奏や曲のアレンジなど、コード奏法理論を習得し、実践するためのレッスンコースです。
コード奏法を習得すると、自分の弾きたい曲を好きなジャンルに、例えばジャズ風やボサノバ風などにアレンジする、といったことも出来るようになります。
ウェディングプレイヤーの方、保育士さん・幼稚園の先生、バンドでキーボード担当される方、ピアノ弾き語りをされる方などにお勧めです。
演奏動画
日本の童謡・歌曲、海外の民謡、海外のポップスなど、様々なジャンルの曲をアレンジして演奏した動画を掲載しました。
教室概要
教室名 | 玉井敦子ピアノ教室 |
教室所在地 | 横浜市栄区亀井町(体験レッスンの時に詳細をご連絡します。) |
アクセス | JR京浜東北線 港南台駅よりバス10分 最寄りの神奈中央バス停 稲荷森より徒歩5分 (バス頻繁にあり) 上郷小学校・中学校より徒歩5分圏内 |
オンラインレッスン | オンラインレッスンを実施しています。お問合せください。 |